
新潟県十日町市で働く人を紹介!「株式会社 あてま」
新潟県十日町市にUターン・Iターン・移住を考えている人に、十日町市で働く人の声をご紹介
農業経営、農産物の加工販売などを行う「株式会社 あてま」で、惣菜調理を担当する中条さんにお話を伺いました。
中条さんは十日町市出身で、高校卒業後に製菓専門学校へ進学。
その後、飲食店で接客業を経験して、株式会社あてまに創業メンバーとして入社しました。
Q1.あなたの会社の仕事、会社の強みは?
自社農園の野菜販売や、生そば・ふのりうどん・惣菜・漬物などの製造販売を行っています。
地元野菜を使用し、一つひとつ手作りですので、安心・安全な商品をお客さまへ提供できるところが強みです。
Q2.この仕事を始めた・選んだきっかけは?
以前は、十日町市外の飲食店で接客の仕事をしていました。
しかし、自分が持っている技術を生かして、新しいことにチャレンジしたいと思い、現在の惣菜調理の仕事をしています。
Q3.これまでの努力や苦労は?
お客様により喜んでいただけるよう、知恵を絞り、試行錯誤を繰り返して、商品を作っています。
繁忙期は、注文数が多いため、わが社自慢のチームワークで乗り越えています。
Q4.こので培った技術や、やりがいは?
その日に調理する品物の種類や量に合わせ、効率良く調理を行うことで、物ごとを同時に勧めることができるようになりました。
大量注文の仕事を全員で協力し、段取り良くこなせたときは、とても達成感を感じます。
Q5.今後の目標と、次代を担う若者へのエールを!
今後の目標は、次なるヒット商品を作ることと、第2工場設立です。
実現のために今後も努力を続けます。十日町市は新しいことに挑戦できるところです。
何ごともあきらめずに、挑戦してください。
■ 株式会社 あてま
農業経営、農産物の加工販売、惣菜・漬物・麺類などの製造販売
安心で安全な地元農産品を生産・活用し、常に前向きに創意と工夫を図り、愛される商品を提供しています。
「地域と共に」を合言葉に、幸せで豊かな社会づくりの貢献に取り組んでいます。
従業員数
15人
所在地
新潟県十日町市馬場癸4345-3
電話番号:025-755-5489